


Treatment
施術紹介

Concept
心と体、どちらも整う施術を。
肩こりや腰痛、なんとなくの不調。
それは、体の“ねじれ”や心の“思い込み”が原因かもしれません。
さたけ整体院では、整体とヒプノセラピー、どちらの側面からもアプローチすることで、
本当の意味で「軽くなる」施術をめざしています。
Treatment
整体

施術の特徴
当院の整体は「ねじれ」を整えるやさしい手技療法です。体の歪みや筋肉のかたさは、まるで絞った布巾のように、ねじれたままだと固まって動きづらくなってしまいます。そのねじれを「逆回し」してゆるめることで、自然な動きや姿勢を取り戻していきます。無理にボキボキせず、リラックスしながら受けられる施術です。
専門用語を使わない説明
難しい言葉は使いません。「ここがこうなっているから、こんなふうに整えますね」と、できるだけ身近なたとえでお話しします。安心して、体の変化を実感していただけるよう心がけています。


水曜日は師匠と共に
毎週水曜日は私の師匠である齋藤先生の施術を当院にてお受けいただけます。
齋藤先生は頑固なコリをピンポイントで深くほぐすことが出来るスペシャリストです。
私の施術と組み合わせること で相乗効果が生まれ、多くのお客様に喜ばれております。
水曜日はちょっと賑やか、笑いジワが出来ちゃうかも?
Hypnotherapy
ヒプノセラピー
ヒプノセラピーとは?
ヒプノセラピーは「催眠療法」といって欧米では主流となっている心理療法の中のひとつです。リラックスした状態で、普段は意識できない潜在意識にアクセスし、自分の心の奥にある本音や思い込みに気づいていきます。過去の記憶や感情とやさしく 向き合い、心の“もつれ”を解いていくことで、体の不調までも軽くなることがあります。

催眠状態とは?
催眠状態とは、映画や本に夢中になっているときのような「ゆったりと集中した状態」のこと。意識はしっかりあり、自分の意思で話す・話さないを選べます。「言いたくないことを言わされる」「操られる」といったことは一切ありませんので、ご安心ください。

ヒプノセラピーは女性限定のメニューとなります。
心と向き合うことに不安がある方も、ご希望があれば無理なく進められる方法をご提案いたします。
潜在意識と顕在意識
心はよく「氷山」にたとえられます。水面に見えているのが“顕在意識(理性・知性)”、水面下に広がるのが“潜在意識(感情・記憶・本音)”。私たちを動かしているのは実はこの“潜在意識”がほとんどなんです。ヒプノセラピーでは、この潜在意識にやさしくアクセスして、本当の自分の気持ちを見つけていきます。

Before After
施術ビフォーアフター

症状:肩こり
施術:肩〜背中のほぐし、背骨矯正
背中の盛り上がりがとれてウエストもスッキリしました

症状:肩こり、腰痛、背中痛
施術:背骨矯正とお腹ほぐし
姿勢も良くなり楽になっていただきました

症状:腰痛
施術:お腹ほぐしと首〜背骨矯正
腰痛が治まり姿勢も伸びてきました
整体とヒプノセラピーとの関係
実は、体に出ている痛みや不調が、心のストレスや思考の癖から来ていることも。「なぜか同じ場所がいつも痛む」「何をしてもスッキリしない」そんなときは、心の奥にある思い込みや感情にアクセスするヒプノセラピーがおすすめです。
Reason
整体師の私がヒプノセラピーを選んだ理由

整体師として長年、多くの女性のお身体の不調と向き合ってきました。
体を整えることで楽になる方もいれば、なぜかすぐに不調が戻ってしまう方もいます。
あるとき、ふと気づいたのです。
「体だけでは届かない、もっと深い部分があるのかもしれない」と。
心が揺れただけで体調を崩してしまう人。
よくよくお話を聞いていくと、過去の体験や“自分は愛されない”という思い込みが、
知らず知らずのうちに体に影響を与えていたことが見えてきました。

そんな時に出会ったのが「ヒプノセラピー(催眠療法)」です。
自分の深い部分=潜在意識にやさしくアクセスして、過去の記憶や感情と向き合い、必要なら書き換えていく。
私自身もこのセラピーを受けてみて、思っていた以上に心が軽くなり、まるで背中に羽が生えたかのように体まで軽くなったことに驚きました。
「これは、整体と組み合わせることで、もっとたくさんの方の支えになるかもしれない」
そう思い、私はヒプノセラピーを学び、施術に取り入れることを決めました。
私が大切にしているのは、「無理に変えようとしないこと」。
お話をじっくり伺いながら、安心して“心の声”を聞けるように寄り添います。
心が楽になると、体まで軽くなる。
そんな体験を、あなたにも味わっていただけたら嬉しいです。